里山の家モデルハウス見学受付中
あかい工房のモデルハウス「里山の家」には、これまで多くの施主様が足を運ばれ、木の家の温もりとあかい工房の職人技を体感されました。
「里山の家を見て、決断しました。」と十人十色の施主様が言ってくださるのは、お客様と響きあう「場」を自然素材と向き合いながら、丁寧に創り上げているからだと信じています。
里山の家は売却が決定し、ご覧いただける期間が残りわずかとなりました。
ぜひモデルハウスの見学を通してあかい工房の家づくりへのこだわりを体験ください。

五感で感じる、里山の家

なんだか気持ちいい、温もりを感じる里山の家。
「なぜだか長居したくなる」そんな五感に響く建築をしたいと思っています。住む人によって好きな空間はその人さまざま。和の設えがお好みの方もいれば、モダンでシンプルな空間がお好きな方も。
素材に向かい合いながら、細部まで丁寧に。
素材が引き立ち、まとまりのある空間。単にシンプルに構成するのは簡単ですが、素材同士や人が呼応するような場を作るには、ミニマル(最小限)の要素で構成することが必要です。ミニマルな空間は、見えないところに職人の手間をかけ続けている結果でもあるのです。その細部をモデルで体感ください。


職人との対話で家を知る。
あかい工房が大切にしているのは、施主様と対話することです。職人や工法、使われる木についてなど、家を建てる知識や技術、背景も伝えること。
見学会の際には職人が丁寧にご説明いたします。
多くの施主様の決め手は、里山の家の見学でした
施主様の声
「こんなに家づくりを楽しんだ家族も、すくないんじゃないかな」
最初から「こんな家が建てたい」という具体的な希望があったわけではなく、何度も打ち合わせ、時間をかけて検討しました。ちょうどその頃完成した里山の家に伺い、「まさにこんな家がいい!」と気に入ったため、設計ベースの参考にしました。


施主様の声
「里山の家が、理想としていた家とドンピシャでした。」
天井の高さの使い分け、窓の配置、庭の見せ方など全部計算されているのが分かりました。里山の家のモデルハウスを見学したその日に、同じ設計士さんに設計を依頼したい、と電話をしてプランニングを進めていきました。
里山の家見学希望
建築は数値だけでは測れません。
自然が何十年と積み重ねてきた材料と、それと向き合ってきた技術で、
お客様の五感と呼応する建築を提供しているからこそ、
「長居したくなる空間」が生まれます。
まずは里山の家のモデルハウスで、あかい工房の家づくりをご体験ください。
TEL.078-986-5348
里山の家
〒651-1512 神戸市北区上津台四丁目20番1他
(UR都市機構・「神戸リサーチパーク上津台」内)
「三田」駅よりバス15分
中国自動車道「神戸三田インター」から車で10分
六甲北有料道路「大沢(おおぞ)」から車で5分