日頃の感謝を込めて、暑気払いの会を開催しました。

2025.08.04
あかいの考え
Tags:

neo yoriai

日頃の感謝を込めて、暑気払いの会を開催しました。

先日、neo yoriaiにて暑気払いの会を開催しました。
日頃からお世話になっている協力業者の皆さん、設計事務所の方々、従業員など、

普段はそれぞれの現場でお会いすることの多い皆さんが、仕事の垣根を越えて

一堂に会する場となりました。

前半は、笑福亭喬若さんによる落語をたっぷり1時間。
昔ながらの人情噺に笑いあり、共感ありで、会場は終始あたたかな空気に包まれました。
普段お堅い話が多い方からも「久しぶりに声を出して笑ったわ」という声が聞こえ、

あらためて“笑いの力”を感じる時間になりました。

そのあとは食事会。


この日のために用意した料理とともに、私が畑で育てたきゅうり、トマト、ししとう、

モロヘイヤなども並び、皆さんに味わっていただきました。

「これ社長が作ったん?」と聞かれたり、
「ししとうが当たりやわ〜辛いな〜」なんて声もあって、ただの食事以上に

話が広がるきっかけにもなりました。

普段なかなか顔を合わせることのない方同士がテーブルを囲み、
仕事の話だけでなく、趣味の話や家族のこと、地域の話など、いろんな会話が

自然と生まれていたのが印象的でした。
誰かと誰かがつながる、そういう“場”の力を感じた夜でもありました。

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
またこうした時間を、少しずつでも積み重ねていけたらと思っています。

暑さの厳しい日が続いております。皆さまどうぞご自愛ください。