3年経った家の見学会

2025.11.10
あかいの考え
Tags:
3年経った家の見学会

自然素材の家は、経年変化していくのか。
そして—— 新築より、今が良い理由とは?

丹波篠山に「DOMALIV HOUSE」が完成したのは、2023年9月。
あれから3年。
竣工時の“整った美しさ”とはまた違う、素材が暮らしに馴染んだ“いま”の姿があります。

今回の見学会は、完成間もないモデルハウスではなく、
実際に人が暮らして3年経った家。


木、鉄、土、植物。
それらの素材は、時間と共にどう変化したのか。
そして、その変化は「劣化」なのか「熟成」なのか。

その答えは、ここにあります。

オーナーである松本さんは、ご自身も家づくりのプロ。
建てた当時に何を考えていたのか。実際に暮らしてみてどうだったのか。
「思っていた通りだったこと」「思いもよらなかったこと」そのまま、飾らずに話していただきます。

家の建て方と、暮らしの育て方。
図面には描けない、住まいの“その先”を、一緒に見にいきませんか?

家づくりの答え合わせ。
それは、完成直後ではなく暮らしが始まってから....

2025年11月 限定公開 竣工3年見学会

https://akaikoubou.com/domaliv-open-house-02/

日程:11月中の土日 組数限定 参加費無料


お申込みはこちらから
https://akaikoubou.com/domaliv-apply/