きみの家ができるまで。第十二話を更新しました。
きみの家ができるまで第12話が公開されました。
今回は、完成した家の1年後の様子をお届け!赤井さんが家のチェックをしに来てくれます。ぜひご覧ください。
きみの家ができるまで。第十二話はこちらからご覧いただけます。
きみの家ができるまで。第十一話を更新しました。
きみの家ができるまで第11話が公開されました。
いよいよ築さんの家が完成!理想の家は完成したのでしょうか。ぜひご覧ください。
きみの家ができるまで。第十一話はこちらからご覧いただけます。
家づくりストーリー【目神山の瓦家】を公開しました。
家づくりストーリー【目神山の瓦家】を公開いたしました。
あかい工房では、「対話」を重ねながら、施主様といっしょに家を建てることを大切にしています。
「家づくりストーリー」は、施工事例ではなく施主様に焦点を当て、家づくりの過程を追体験できる読み物コンテンツです。施主様にインタビューにご協力いただき、打合せやプランニングから施工、完成した家の細部にわたるこだわりまで、家づくりの全体像がわかるようにまとめています。
前回の更新から時間が空いてしまいましたが、「目神山の瓦家」のストーリーを公開しました。
木造の瓦屋根にこだわったご夫婦の終の棲家ができまでの様子をご覧ください。
家づくりストーリー【甲山を望む家】【竜山の家】を公開しました。
家づくりストーリー【甲山を望む家】【竜山の家】を公開いたしました。
あかい工房では、「対話」を軸としながら、施主様といっしょに家を建てることを大切にしています。
このたび、完成した家をご紹介する施工事例とは別に、「家づくりストーリー」として家づくりの過程をご紹介する取り組みを始めました。
施主様にインタビューにご協力いただき、打合せやプランニングから施工、完成した家の細部にわたるこだわりまで、家づくりの全体像がわかるようにまとめています。
あかい工房と施主様が、どのようにして一緒に家をつくっているのかを、垣間見て頂けると嬉しいです。
完成見学会を開催します
あかい工房と施主様、そして建築家との 「対話でできた 家」を体感してください 傾斜屋根が美しい杉板貼りの端正な外観。 コンパクトで無駄のない間取りながら、開放感のある室内。 それらは全て、美しいだけでなく、 あかい工房と施主様そして建築家との「対話」から生まれました。 建築家とは、一緒に家を作ってくれる人です。 施主様の理想の暮らしが詰まった空間を、 ぜひ体感してください。