家づくりストーリー【目神山の瓦家】を公開しました。
家づくりストーリー【目神山の瓦家】を公開いたしました。
あかい工房では、「対話」を重ねながら、施主様といっしょに家を建てることを大切にしています。
「家づくりストーリー」は、施工事例ではなく施主様に焦点を当て、家づくりの過程を追体験できる読み物コンテンツです。施主様にインタビューにご協力いただき、打合せやプランニングから施工、完成した家の細部にわたるこだわりまで、家づくりの全体像がわかるようにまとめています。
前回の更新から時間が空いてしまいましたが、「目神山の瓦家」のストーリーを公開しました。
木造の瓦屋根にこだわったご夫婦の終の棲家ができまでの様子をご覧ください。
家づくりストーリー【甲山を望む家】【竜山の家】を公開しました。
家づくりストーリー【甲山を望む家】【竜山の家】を公開いたしました。
あかい工房では、「対話」を軸としながら、施主様といっしょに家を建てることを大切にしています。
このたび、完成した家をご紹介する施工事例とは別に、「家づくりストーリー」として家づくりの過程をご紹介する取り組みを始めました。
施主様にインタビューにご協力いただき、打合せやプランニングから施工、完成した家の細部にわたるこだわりまで、家づくりの全体像がわかるようにまとめています。
あかい工房と施主様が、どのようにして一緒に家をつくっているのかを、垣間見て頂けると嬉しいです。
完成見学会を開催します
あかい工房と施主様、そして建築家との 「対話でできた 家」を体感してください 傾斜屋根が美しい杉板貼りの端正な外観。 コンパクトで無駄のない間取りながら、開放感のある室内。 それらは全て、美しいだけでなく、 あかい工房と施主様そして建築家との「対話」から生まれました。 建築家とは、一緒に家を作ってくれる人です。 施主様の理想の暮らしが詰まった空間を、 ぜひ体感してください。
一緒に薪割りしませんか?[限定4組]
薪割り体験を開催します!
日程:2020年4月4日(土) 午前の部 10:00 ~ 午後の部 13:00 ~
場所:三木市吉川町
完全予約制 [ 午前・午後共に 2 組 合計 4 組限定 ]
詳しい場所はご見学ご希望の方に直接ご案内させていただきます。
「薪ストーブってあこがれるけど使いこなせるか心配」「薪割りとか火をつけるのって難しそう・・」・・みんなでいっぺんやってみよう!こんなときだからこそ、 外で元気に薪を割ろう!
参加ご希望の方は、お問い合せフォームより受け付けております。
※お問い合せ内容の欄に必ず、下記の内容をご明記ください。
①お名前
②ご住所
③ご連絡先
④「薪割り体験希望」
⑤参加人数
『見学会に於ける新型コロナウイルス感染症の対策について』
新型コロナウイルス感染の現在の状況を踏まえ、弊社見学会の開催にあたり、
皆さまに安心してご来場いただけるよう安全面に配慮し、見学会を実施してまいります。
なお、今後の感染状況によっては一部変更、及び中止する場合もございます。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
3月28日太子町の家 現場見学会開催
「太子町の家」工事途中見学会を開催します!
日程:2020年3月28日(土) 10:00am~16:00pm
場所:太子町
完全予約制
詳しい場所はご見学ご希望の方に直接ご案内させていただきます。
当日は 左官職人 の 作業風景 がご覧いただけます。
100%自然素材 で メンテナンスフリー の外壁仕上材「 シラス そとん壁 」
また 構造体 は、「森の国 土佐」 の乾燥材を採用こだわりの 家づくり をこの機会にご覧ください。
参加ご希望の方は、お問い合せフォームより受け付けております。
※お問い合せ内容の欄に必ず、下記の内容をご明記ください。
①お名前
②ご住所
③ご連絡先
④「「太子町の家」工事途中見学会 参加希望」
⑤参加人数
『見学会に於ける新型コロナウイルス感染症の対策について』
新型コロナウイルス感染の現在の状況を踏まえ、弊社見学会の開催にあたり、
皆さまに安心してご来場いただけるよう安全面に配慮し、見学会を実施してまいります。
なお、今後の感染状況によっては一部変更、及び中止する場合もございます。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2月22日〜24日【イロトリドリの家】構造見学会を開催します。
「イロトリドリの家」構造見学会 開催いたします!
土佐の杉を使用した骨組み構造をご覧ください。
見学希望の方は問い合わせフォームよりお申込みください。
日時:2月22日(土)23日(日)24日(祝月)
場所:加東市
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
たくさんのお客様との出逢いに支えられ、心より感謝申しあげます。
本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
