國谷さんファミリーが「予祝キャラバン2025 in 兵庫」のキャラバンリーダーに!

2025.09.08
あかいの考え
Tags:
國谷さんファミリーが「予祝キャラバン2025 in 兵庫」のキャラバンリーダーに!

三年前に尼崎から三田へとお引越しされた尼寺の家・國谷さんファミリー。
新築されたお住まいは、家族の時間を大切にする想いが随所に詰まっています。

広々としたリビングには、みんなで腰掛けられる大階段。そこから眺める三田の自然は格別です。
また、愛犬と一緒にくつろげる大きな土間や、手作りのコンポスト、夢の家庭菜園、緑に囲まれた暮らし…。


「便利さ」よりも「家族や暮らしの時間」を大切にされる國谷さんご一家は、個々ではなく「みんなで楽しむ暮らし」を実践されています。

愛犬がのびのびできるドッグラン
猫が遊び放題の空間


吹き抜けの部屋で身体を動かしながらのオンライン会議
大階段でのランチや週1カラオケボックス
そして夢中になれるDIY

遊び心と工夫にあふれた毎日から、「生きる力」を自分たちで育んでおられます。

予祝キャラバン2025 in 兵庫

そんな國谷さんご夫妻が、今年は「予祝キャラバン2025 in 兵庫」キャラバンリーダーを務められます。

今月は三田の郷の音ホールにて、予祝メンタルトレーナーの大嶋啓介さんを講師に迎えた講演会が開催予定。

「予祝」とは、まだ起きていない未来を先に祝う日本古来の考え方。

豊作を願う秋祭り
無事の帰還を祈って交わす盃
お花見 など
こうした風習も「予祝」の一つです。願う未来を先に祝うことで、夢や希望が自然と近づいてくる。
そんな知恵が、國谷さんファミリーの暮らしや活動にもしっかり根付いています。

ご案内
予祝キャラバン2025 in 兵庫 講演会
講師:大嶋啓介さん(予祝メンタルトレーナー)
会場:三田市・郷の音ホール

未来を先に祝うことで夢を引き寄せる「予祝」
國谷さんファミリーと一緒に、ぜひ体感してみませんか?